スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お誕生日おめでとう♪ - 2012.05.04 Fri
こんばんは! さむらいママです!!
本日 5月4日 ライのお誕生日~

ささっ!! ライちゃんごあいさつを~♪

はいっ! 良くできました(^^)
お誕生日と言う事で 今日のご飯は~?

ちょっぴりスペシャル(笑)

ワクワク♪

お2人さん 顔が・・・

母ちゃん 感激ですわっ


今度はバースデーケーキだよ~

イオンで買った「紅イモと豆乳のショートケーキ」
今日は特別だから食べてもいいよ~♪
でも その前に!!

みんなでフゥ~(^^)

ホントだねっ! さぶちゃん!
お誕生日は一年に一度だけの大事な日だからね!

うれしそうな顔が見れて ママも幸せ~

ライちゃん・・・







夜は私かパパさんにピッタリくっついて寝る甘えん坊
ワンコはちょっと苦手だけど 人が大好き
ボールはもっと好き
さぶとライと一緒に暮らす毎日が楽しくて 愛おしくて ママはとっても幸せです(*^_^*)
ライのお父さん お母さん こんなに可愛い子をありがとう

うちに来て幸せだと思ってもらえるように 大事にするから 安心してね・・・

さぁ~!!4歳の一年も やんちゃにいきますよ~♪
ライ 本当におめでとうー!!!
4歳になった めでたい ボクにポッチン♪
ボクのお母さんは・・・ - 2012.04.14 Sat
こんにちは! ぼくライです!
あのね この間・・・

大きいワンちゃんと一緒にいたおばちゃんに「あらこの子 おもしろい模様ね~!」って。

なんだか この背中の模様がおもしろいと言われました!
「パピヨンって柄がもっとはっきりしてるのに」っておばちゃんは言ってたよ。
そう言えば・・・ずっと前にサマーカットした時・・・
この模様がはっきり出て ママやデッカイ兄ちゃんに「鹿みたい~!」
って言われた事があった!!

ほら!お手手もこんななんだよ~。
だからボクは思ったよ。
ボクの本当のお母さんは 鹿さんなんじゃないかって・・・。

・・・・・・・・・。

ひどいっ!! ボクは真剣に悩んでるのに(T_T)
もうイジけちゃうんだー


おねがい☆そうだと言ってー!!

ガッちゃん・・・
ありがとう

こんにちは! さむらいママです♪
妄想劇場にお付き合いいただきありがとうございました

先日 大型犬をお散歩させていた飼い主さんに
「おもしろい柄のパピヨンですね」と声をかけられました
言われてみれば・・・
パピヨンって大きな柄がはっきりポンポンと背中にあるような・・・
(説明がうまくできないー!)
いつかは はっきりくっきりするんじゃないかな~??
な~んて思ったけど(笑)
まぁ 飼い主にしてみれば そんな模様も可愛いんですよね~♡
またしばらく「鹿ちゃん♪」と呼ばれそうな我が家のライなのでした(*^_^*)
ママがカワイイ

気にしなーい

毛のせい?気のせい?いや・・・ - 2012.02.12 Sun
こんばんは! さむらいママです!!
今夜 テレビ朝日の「シルシルミシル」の2時間スペシャルで我が家行きつけ?のホームセンターが
紹介されてました♪

こんなに芸人さんが来てたんですね~。
私はこの収録の日 いっこく堂のディナーショーだったので行けなかったんですが
姉や娘の友達は見に行っていたそうです
映りませんでしたけどね(笑)

いつも買うものは同じのばっかりですが こんなにも品数があったんですねー!
なんか見る目変わりそう~(^^)
そしてここのホームセンターの中のペットショップでライは売られていました
じいちゃん あの日ここでライと出会ってくれてありがとー!!
さてさて話は変わりまして・・・
この頃言われるのが・・・
ライ太ったー??
今日も長男と彼女が遊びに来て長男が「ライお前太っただろ~?」と・・・。
そうなんです・・・。
毛のせいと思いたかったけど・・・
3.2キロだったのが3.8キロになってましたー
ご飯も特別変えてなかったし オヤツだってそんなにあげてないのに~(>_<)
わかりづらいかも?ですが比べてみると・・・


ひと回り大きくなってるきがするー
ライちゃん ちょっとダイエットしっよか?

うん・・・。 マジですよー!
ライちゃんのタメなんだよ~(>_<)

そう言うさぶちゃんも4.2キロが4.4キロなんだよー!!
だから一緒にがんばらなきゃダメー!!

声 字が小さーい!!!
野菜を少し多くして お散歩もちょっと長めにして・・・
でも無理しない程度にがんばっていこうと思います
こんな方法がいいよ~などアドバイスがありましたら
皆さん教えてくださ~い
~おまけ~
ダイエットがんばるぞ~!と声をかけても・・・

聞こえないフリをする なんとも可愛いライなのでした
ママの方ががんばった方がいいんだけど・・・
と不満ブーブーのボク達にポッチン♪
今夜 テレビ朝日の「シルシルミシル」の2時間スペシャルで我が家行きつけ?のホームセンターが
紹介されてました♪

こんなに芸人さんが来てたんですね~。
私はこの収録の日 いっこく堂のディナーショーだったので行けなかったんですが
姉や娘の友達は見に行っていたそうです
映りませんでしたけどね(笑)

いつも買うものは同じのばっかりですが こんなにも品数があったんですねー!
なんか見る目変わりそう~(^^)
そしてここのホームセンターの中のペットショップでライは売られていました
じいちゃん あの日ここでライと出会ってくれてありがとー!!
さてさて話は変わりまして・・・
この頃言われるのが・・・
ライ太ったー??
今日も長男と彼女が遊びに来て長男が「ライお前太っただろ~?」と・・・。
そうなんです・・・。
毛のせいと思いたかったけど・・・
3.2キロだったのが3.8キロになってましたー

ご飯も特別変えてなかったし オヤツだってそんなにあげてないのに~(>_<)
わかりづらいかも?ですが比べてみると・・・


ひと回り大きくなってるきがするー

ライちゃん ちょっとダイエットしっよか?

うん・・・。 マジですよー!
ライちゃんのタメなんだよ~(>_<)

そう言うさぶちゃんも4.2キロが4.4キロなんだよー!!
だから一緒にがんばらなきゃダメー!!

野菜を少し多くして お散歩もちょっと長めにして・・・
でも無理しない程度にがんばっていこうと思います
こんな方法がいいよ~などアドバイスがありましたら
皆さん教えてくださ~い

~おまけ~
ダイエットがんばるぞ~!と声をかけても・・・

聞こえないフリをする なんとも可愛いライなのでした

ママの方ががんばった方がいいんだけど・・・
と不満ブーブーのボク達にポッチン♪
ライ病院へ行く - 2011.07.23 Sat
こんにちは! さむらいママです!
昨日も涼しかったので夕方ロングなお散歩に行ってきました。

はっちといっぱい走ったり たくさんのワンコに挨拶したりして 1時間くらい歩きました。
夜 晩酌中のパパさんの膝はライの指定席になってるんだけど
パパさんが呼んでも来ない・・・
抱っこして膝に乗せようとしたら 「ヒャウ!ヒャウ!ヒャウ~ン!!」
ビックリしてパパさん手を離しました。
これどっか痛いんだ・・・ 「どうした?ライ??」
そのあと 抱っこしようとして手差し出すけど 逃げる。
抱っこが好きで「抱っこは?」って言うと いつも飛び乗ってくるのに・・・。
歩いている姿は普通 びっこもひいてない。
尻尾はずっと下がったままでした。
夜 お布団に行っても 私達の足元でうずくまる感じでした。
足がぶつかりそうだったので 背中に手を当ててずらしてあげようとしたら
再び「ヒャウ ヒャウ~ン!!」
腰かな~? 何だか 腰っぽい・・・。
ごめんね!ごめんね! もう触らないからね!
と心配しながらも 寝る事にしました。
朝起きても 抱っこを拒否・・・
あれだけ元気なライがこんなに大人しいなんて・・・
午前中 病院へ行ってきました。
~出発前~

ほんと痛そうだよ・・・
病院行って しっかり見てもらおうね!

こんな時 飼い主ってがんばれ~と声をかけてあげるしか出来ないですよね・・・
先生に前日からの様子を伝えました。
長いお散歩をした事
階段を上った事(下りれないけど 登れちゃう)
など いろいろ・・・
「腰を触ると 痛そうにするしお腹に力が入るから 突発的に痛めた可能性が高い」
との事でした。
あとは尿道結石も考えられると言われました
可能性は低いと思うけど 結石ならレントゲン撮れば映りますよ との事。
私 「ずっと前ですが 猫を尿道結石で亡くしてるんです」
先生 「ではレントゲン撮りましょう!」
少しでも不安を取り除いてくれるようで 心強かったです。

抗生剤の注射を打ち レントゲンを撮り 待つ事10分
レントゲン写真にはなんの異常もありませんでした(ホッ・・・)
5日分のお薬と 排泄以外のお散歩禁止令をいただいて帰ってきました!
しばらく安静です(薬を飲み終えても痛みがなかったらOKだそう)
帰りの車中で・・・

さっきまで その格好出来なかったよねっ??
てか・・・しないでおくれー!
痛みは少しおさまったみたい
よかった・・・
痛みに耐えてる姿は可哀想すぎるから・・・
帰宅後

お疲れのライとお散歩に置いてかれたと 誤解して拗ねる さぶ
さぶの足 ぷぷぷっ
注射のせいもあるのか 大人しく寝てばかりいるライですが
昨夜みたいに 痛くはなさそうです。
涼しいからと言って 久しぶりに いっぱい歩いたり 走ったりして
体に負担をかけてしまい こんな飼い主でごめんね・・・。
「痛い」「辛い」と言えないワンコだから もっと気をつけてあげなきゃ・・・
と大反省の私です
しばらくお家でゆっくりと過ごします
~湿っぽかったので オマケ~

夏休みの宿題の計算ドリル
目を離したすきに 答えを見ながら数問書いた事がわかり・・・
どデカイ カミナリ
が落ちたはっち・・・
オヤツ抜きにすんぞー!!
病院をがんばったライと お留守番をがんばったさぶにポチッ!!

親の顔が見てみたい
昨日も涼しかったので夕方ロングなお散歩に行ってきました。

はっちといっぱい走ったり たくさんのワンコに挨拶したりして 1時間くらい歩きました。
夜 晩酌中のパパさんの膝はライの指定席になってるんだけど
パパさんが呼んでも来ない・・・
抱っこして膝に乗せようとしたら 「ヒャウ!ヒャウ!ヒャウ~ン!!」
ビックリしてパパさん手を離しました。
これどっか痛いんだ・・・ 「どうした?ライ??」
そのあと 抱っこしようとして手差し出すけど 逃げる。
抱っこが好きで「抱っこは?」って言うと いつも飛び乗ってくるのに・・・。
歩いている姿は普通 びっこもひいてない。
尻尾はずっと下がったままでした。
夜 お布団に行っても 私達の足元でうずくまる感じでした。
足がぶつかりそうだったので 背中に手を当ててずらしてあげようとしたら
再び「ヒャウ ヒャウ~ン!!」
腰かな~? 何だか 腰っぽい・・・。
ごめんね!ごめんね! もう触らないからね!
と心配しながらも 寝る事にしました。
朝起きても 抱っこを拒否・・・
あれだけ元気なライがこんなに大人しいなんて・・・
午前中 病院へ行ってきました。
~出発前~

ほんと痛そうだよ・・・
病院行って しっかり見てもらおうね!

こんな時 飼い主ってがんばれ~と声をかけてあげるしか出来ないですよね・・・
先生に前日からの様子を伝えました。
長いお散歩をした事
階段を上った事(下りれないけど 登れちゃう)
など いろいろ・・・
「腰を触ると 痛そうにするしお腹に力が入るから 突発的に痛めた可能性が高い」
との事でした。
あとは尿道結石も考えられると言われました
可能性は低いと思うけど 結石ならレントゲン撮れば映りますよ との事。
私 「ずっと前ですが 猫を尿道結石で亡くしてるんです」
先生 「ではレントゲン撮りましょう!」
少しでも不安を取り除いてくれるようで 心強かったです。

抗生剤の注射を打ち レントゲンを撮り 待つ事10分
レントゲン写真にはなんの異常もありませんでした(ホッ・・・)
5日分のお薬と 排泄以外のお散歩禁止令をいただいて帰ってきました!
しばらく安静です(薬を飲み終えても痛みがなかったらOKだそう)
帰りの車中で・・・

さっきまで その格好出来なかったよねっ??
てか・・・しないでおくれー!

痛みは少しおさまったみたい
よかった・・・

痛みに耐えてる姿は可哀想すぎるから・・・
帰宅後

お疲れのライとお散歩に置いてかれたと 誤解して拗ねる さぶ

さぶの足 ぷぷぷっ

注射のせいもあるのか 大人しく寝てばかりいるライですが
昨夜みたいに 痛くはなさそうです。
涼しいからと言って 久しぶりに いっぱい歩いたり 走ったりして
体に負担をかけてしまい こんな飼い主でごめんね・・・。
「痛い」「辛い」と言えないワンコだから もっと気をつけてあげなきゃ・・・
と大反省の私です

しばらくお家でゆっくりと過ごします

~湿っぽかったので オマケ~

夏休みの宿題の計算ドリル
目を離したすきに 答えを見ながら数問書いた事がわかり・・・
どデカイ カミナリ

オヤツ抜きにすんぞー!!
病院をがんばったライと お留守番をがんばったさぶにポチッ!!


親の顔が見てみたい

おかえりライちゃん!がんばったね! - 2011.05.20 Fri
こんばんは!さむらいママです!
昨日はライに応援のメッセージをありがとうございました!!
皆さんの励ましのおかげで無事に終わりました!
とってもうれしくて・・・感謝の気持ちでいっぱいです!!
まずは今朝の様子から・・・

しつこくしたつもりはないんですけどね・・・

やたらとそばにいたかもしれないよねっ

~出発前~

完璧にお散歩かドッグランだと思ってる・・・
これが切なかったなぁ~

~病院の待合室で~

ごめんね・・・
でも み~んな応援してくれてるよっ!がんばろうね!
手術前の触診で・・・
「この間はおタマちゃんかな?ってのに触れたけど今日は触れないな・・・。
やっぱり大きく切る事になりそうですね・・・。」と言われました
覚悟はしていたけど やっぱり不安な気持ちが大きくて・・・
ライを抱きしめて「だいじょぶ!だいじょぶ! ちゃ~んとお迎えくるからね!」
と、言いながら涙が出てしまった・・・
先生呆れちゃったかな・・・ こんな飼い主ですみません・・・と心の中で呟きました

家に帰るとさぶが・・・

病院だよ・・・がんばってるよ!!
私の後をずっとついてきて・・・ ライの事探しているようでした

いない事がわかったのか・・・

玄関を見つめてる・・・
前から見ても・・・

さぶなりに心配してるみたいです

ライが手術を受けている時間は みなさんが下さったコメントを
何度も繰り返し見ていました
とっても心強かったです!
そして・・・PM1:52 病院から電話がかかってきて
「今終わりました。 なんとか 大きく切らずに 取り出せましたよ。
今日帰れますので 夕方迎えに来てください」と・・・!
よかった・・・。 ホッとしました~!!
先生 スゴイなぁ 安心してまた泣くおバカな私

夕方迎えに行くと私の顔を見た瞬間に「キュ~ンキュ~ン」と泣いて
お顔をペロペロしてくれました
ちょっと前まで点滴をしていたので まだフラフラしていました
あまりにも泣くので パパさんが抱っこ

お家に着くと・・・

痛いよね・・・ 全然 元気がありません
ハウスの中で・・・

ちょっとだけご飯食べれたね!
今は慣れないエリザベスカラーと傷の痛さで 本当に辛そうだけど
どんどん元気になっていくから大丈夫!!
さぁ~ライちゃん!!
応援して下さった皆さんにきちんとご挨拶しましょうね!!

(手術前日の写真ですが…

心配性でヘタレな飼い主を励ましてくださって 本当にありがとうございました
ブログをやって本当に良かったと思う一日でした

こんな我が家(私?)ですが さぶ ライ共々
これからもよろしくおねがいいたします

ぼくがんばったよー!!